Date : 2018.4.14 カテゴリー : 見学会&相談会
日程:2018年4月21日(sat) – 22日(sun) 時間:13:00-17:00 場所:東大阪市新庄3-22-5/VILLETA鴻池Ⅱ
日程:2018年4月21日(sat) – 22日(sun)
時間:13:00-17:00
場所:東大阪市新庄3-22-5/VILLETA鴻池Ⅱ
気が付けば、4月も中旬。
もうすっかり春になり過ごしやすい季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて本日は、完成見学会のお知らせです。
今回ご案内しますお家は、VILLETAシリーズ第3弾「VILLETA鴻池Ⅱ」。
全5区画とVILLETAシリーズの中では少し小さな街ですが、家の前には約80坪の共有の芝生庭が広がっています。
そしてこの度、待ちに待った最後の1邸が加わりました!!
▲外観
VILLETAでは各街ごとに外観のデザインを統一しているのですが、VILLETA鴻池Ⅱでは、
白い大きな箱にブラウンの小さな箱がくっついたような立体感のある外観が特徴的。
さらに、バルコニーの壁・天井に木を取り入れることで、ナチュラルな雰囲気をもちつつスタイリッシュな外観に。
▲玄関土間
最近人気を集める土間を取り入れたお家。
リビング横とキッチン横からの2WAYアクセスができるL字型となっており、家族の用途に合わせて使い分けのできる配置に。
土間はリビングとの段差を低めに設定し、境目を感じさせない一体感のある空間づくりとなっています。
また、玄関とLDKとの間に収納と目隠しを兼ね備えた約1.5mの造作収納を配置。
高さを1.5mと上部に空間を開けることによって吹き抜けからの太陽光が玄関側にも差し込み、空間的にも圧迫感を無くすことができます。
▲リビング
リビング上部は吹き抜けとなっており、冬は吹き抜けに面した窓から太陽光を室内に取りこみます。
向こう側が見えるストリップ階段とスチール手摺を組み合わせることで視覚的にも広さを感じさせることができ、階段下の土間も有効活用できます。
▲キッチン
ロンハーマンカフェをイメージしたキッチン。
キッチンを囲う腰壁は無垢の板張りにすることでちょっとしたBARのようなお洒落なカウンターに。
キッチン内はブルーグレーのアクセントクロスやグレーの木目調の造作扉を選択。
ご予約は下記のいずれかでお願いいたします。
■お電話:0120-01-8500
■メール:info@taiko-hc.com
■HP➝イベント情報➝ご来場予約からも受付致します。
下記のQRコードを読み取るとご来場予約ページに飛ぶことができます。
こだわりがたくさん詰まったD様邸、ぜひ現地にてお楽しみください。
毎週土・日曜日に開催
[予約制・無料]
資金やローンなど他のお客様がおられたら質問しづらいご相談も個別にお応えいたします。どうぞお気軽にお越しください。
*平日のご相談会希望の方もまずはお問い合せください。